2013年4月5日金曜日

10式戦車の装甲のお話(その2)

その1からの続き。

10式戦車の重量説について


 さて、その1では10式戦車の装甲の種類に触れ、文献によって混同されがちなモジュール装甲と付加装甲が、10式戦車では両者は違う種類の装甲であることに触れました。
では、10式戦車に関する雑誌記事で見られたもう一つの混乱、装甲取り付け時の重量についてはどうでしょうか。
結論から言うと、重量は最大48.1トン以内に収める、というのが正しいです。これは、10式戦車の拡張性対応装置諸元に明記されており付加装甲の装着にあたっては車体質量が48.1トン以下の範囲で行われるとのことです。分かり難い記述ですが、「全付加装甲装着時48.1トン」という表記を使わなかったのは、付加装甲を任務に応じて選択できる自由度の幅が広いためではないかと推測します。
しかし、どのような形態の時に重量が何トンあるのかについては、外見上判断する手段が事実上ありません。その理由について、次節で説明します。



外見から分からない10式戦車の重量


上の写真は、我々がよく知る形の10式戦車です。10式戦車この形態が付加装甲装着時であるとされる記述が雑誌やネットなどでもよく見られます。



しかし、寄ってよく見ると「付加装甲」とされているものは、小さな少数のボルトで留めているだけだと分かります。つまり、外見で分かる「付加装甲らしきモノ」は小さいボルトで留められるくらい重量が軽いのです。
実はこの「付加装甲が装着されている」外見は、あくまで「装甲カバー」を装着したものであって、本当に付加装甲を着けたかどうかは外見から判別できないようになっているのです。 90式戦車も砲塔正面はキャンパス地に覆われ、中の構造がどうなっているかは分かりませんでしたが、10式は砲塔から車体に至るまでカバーで覆われ、本当にその車両が付加装甲を装着しているのか、外見からは分からないのです(上面付加装甲とかは分かるかも)。



この装甲カバーに与えられている役割は、どの装甲を着けているかの秘匿の他に、装甲の取り付け方式の秘匿があります。また、カバーに大量に付いているフックは偽装網取り付け用で、ここに擬装用の網を引っ掛けることになります。取っ掛かりがない74式や90式に比べ、偽装網取り付けに関しては、かなり利便性が高まったのではないかと思われます。
また、カバーが金属製であるのも、なんらかの防護上の意味合いが存在するでしょう。小口径弾や歩兵携行の対戦車火器に関しては、薄い金属板でも効果が望めますし、単純にそれに留まらない機能的意味もあるのかもしれませんが、そこは想像するしかないでしょう。

以上。

7 件のコメント:

  1. そういえば軍事研究(だったかな?)によると、観閲式のときに73式セミトレが10式をそのまんま輸送してたようで、「自衛隊が重量オーバーする筈がないから、この時の10式は40t以下だったのではないか」っていう流れから、4t少ない理由を考察してる記事があったんですが、上記の理由なら納得ですね。

    返信削除
  2. 軍事研究にかぎらず、最近の軍事誌は飛び飛びでしか見ていないので、その情報は初耳でした。
    あと、もうちょっとで開催されるニコニコ超会議で10式がビッグサイトに来ますが、あそこの床荷重は40トン制限なんですよね。それもヒントになるかと思います。

    返信削除
  3. 外見が通常と変わらない状態で輸送されている写真が載っていたのはPANTER 2010年12月号です。試作1号車とみられています。考察の記事は多分軍事研究 2011年6月号別冊です。砲塔正面と車体正面の複合装甲を外して40t以下にしているという推測でした。

    返信削除
  4. ちょっと該当号を確認してみます。
    情報ありがとうございました。

    返信削除
  5. >外見からは分からない
    うーん、そうなのでしょうか?10式戦車(量産車)には車長席側の砲塔側面に何かを取り付けるためと思われる
    金具がちょっと見えてますので、これが付加装甲取り付け金具としますと、
    付加装甲の有無は『遠目には分からないが近寄ってよく見ればすぐ分かる』くらいのもんではないでしょうか?

    >カバーが金属製
    マグネットシールっぽい部隊マークを貼り付けていたりするので、鋼製かなーと想像してます。
    あと写真を見る限り装甲厚5mmくらいかとみてます。

    >小口径弾
    単に「小口径弾(SMALL CALIBER AMMUNITION)」と言った場合、30mm級機関砲弾とか含んじゃいますが…。
    (http://www.ar15.com/content/manuals/TM43-0001-27.pdf)
    「小口径小銃弾」の間違いですかね?

    返信削除
  6. 前回の観閲式の時に隊員の方に、追加の装甲はどこに付くのか質問したところ、
    「想像にお任せします。」って言われたんですよね。
    そのときは何も思わなかったんですが、改めて考えると、
    外見からは判断できないか、一般公開が無いかのどっちかしかないんですよね。

    返信削除
  7. アタレさま

    カバーの目的の一つに、敵から付加装甲の有無を察知されないこと、とあるので、『遠目には分からないが~』の要件で十分だと思います。

    返信削除