dragoner.ねっと
はてなダイアリー「下総ミリタリースクエア」が、移転の上改称。 dragonerが草葉の陰から生暖かく軍事話やその他の雑想を垂れ流すブログ。
2009年11月27日金曜日
事業仕分け人 金田康正 東大大学院教授のトンデモ認識
›
先日から始まった行政刷新会議による事業仕分け。京速コンピュータ等の科学技術関連事業の見送り・縮小の評決が各方面から批判を受けておりますが、防衛関連でも自衛隊広報施設の予算削減、国際平和協力センター事業の廃止等厳しい評決が出ております。 そんな中、本日は自衛官の実員増要求、備品...
7 件のコメント:
2009年11月12日木曜日
ニコニコ動画に在日米軍公式チャンネルオープン
›
ニコニコ動画に在日米軍公式チャンネルが開設されました。 在日米陸軍チャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/ch292 きちんと日本語字幕もあって、真面目に作っております。軍全体としての広報というより、日本での草の根活...
防衛技術シンポジウム2009 「中距離多目的誘導弾」
›
昨日に続き、防衛技術シンポジウムにおける展示物の紹介です。 中距離多目的誘導弾 中距離多目的誘導弾は79式対舟艇対戦車誘導弾と87式対戦車誘導弾双方の後継の誘導弾で、レーザーセミアクティブ・赤外線画像誘導の2つの誘導方式を採用しております。 中距離多目的誘導弾について、説明...
1 件のコメント:
2009年11月11日水曜日
防衛技術シンポジウム2009 「技本版偵察ソフトボール」
›
年に1度、防衛省技術研究本部の研究成果を広く一般に紹介する防衛技術シンポジウムに今年も行って参りました。 新戦車についての発表があった昨年、P-X・C-Xについての発表があった一昨年と比べ、単体の装備品で大きく注目されるものはありませんでしたが、新たな試みとして大学・工専での...
1 件のコメント:
防衛技術シンポジウム2009 速報
›
防衛省技術研究本部による防衛技術シンポジウム2009速報。取り急ぎ、写真のみ。 本文、映像等は後ほど。
2009年10月12日月曜日
下総基地開設50周年記念行事 ミニP-3C模擬戦
›
取り急ぎアップ。 にしても、風と逆行がキツイですね。
2009年9月7日月曜日
DDH181「ひゅうが」に乗ってみたら、なんか色々あったの巻
›
土曜日に横浜大桟橋で海自のヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」を利用した防災訓練が行われ、その翌日は一般公開だったので乗ってきました。そしたら、広い甲板を利用して、色々出し物があったのですよ。もうどれも即興に近いノリなんですが、楽しかったのですよ。 海上自衛隊ファッションショー in...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示